top of page


幸せになる方法は、心と体のバランス、人とのつながり、成功や達成を培うこと。
こんばんは、MIKAです^^ 最近できるだけ毎日ブログを書いているのですが、少しずつアクセスが増えてきていたり。 Instagramでも毎日誰かしらフォローしてくださっているので、続けることの大切さをひしひしと感じております。 やっぱり、努力は1日にしてならず、ですね。...

MIKA
2022年11月15日
0


愛は与えるもの、幸せは叶えるもの。
誰もが望む幸せ。 不幸になりたい〜、なんて人はいないですよね? では、具体的になにをすれば幸せを感じるのか。 どうあれば幸せになれるのかを明確に答えられる人は、多くはないそうです。 お布団で寝ている時が、いちばん幸せ。 ごはんを食べている時が、なにより幸せ。...

MIKA
2022年11月12日
0


私たちの人生は生まれてから4000週間しかない
みなさまこんばんは、MIKAです^^ おとといは急遽な代行クラスでしたが、スタジオの生徒さんや先週のエシカルツーリズムで知り合った方。 パークヨガに参加してくださった方やお久しぶりな方など、たくさんの方にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。...

MIKA
2022年11月11日
0


好きを仕事にすれば一生働かなくてすむ
というのは、孔子の名言だそう。 みなさんにとって、「働く」とはどんな概念でしょうか? 収入を得るため? 自己成長のため? 目標を成し遂げるため? 社会貢献のため? 社会的ステータスのため? 理想の生活を実現するため? 将来の安定のため? 人や社会と関係を保つため?...

MIKA
2022年10月29日
0


日本は自己肯定感が世界で最下位らしい
私なんて。 私なんか。 そんな言葉を使っている人が、日本ではとても多いように感じます。 それもそのはず。 タイトルの通り、日本人は自己肯定感が世界で最下位だそう。 これは国のカルチャーでもあるかもしれないけど、 ”いやいや、私なんて…”...

MIKA
2022年10月28日
0


1時間勉強することが時給3万円になるお話
勉強大好き!(*’∀’人)♥*+ という方は少ないかもしれませんが、1時間勉強して、 "時給が3万円になる” と聞くと、ちょっと興味が湧きませんか?^^ 例えば1000時間勉強して、何かの資格をとったり、何かの専門知識が増えたと仮定します。...

MIKA
2022年10月27日
0


心のモヤモヤはやりたいことがある証
孤独と不安は常につきまといます。 気持ちが晴れない。 気になってることが頭から離れない。 生きていると、そんな時ってありますよね。 人は1日で7割は同じことをグルグル考えていて、 思考の回数でいうと6万回にも及ぶんだとか! しかも全体の8割はネガティブなことを考え、...

MIKA
2022年10月24日
0


不安は自分が作り出した感情
私たちが感じている不安というのは、未来をコントロールしたいという願望からきていたりもします。 将来起こりうる出来事を心配するよりも、大切なのは自分自身をコントロールすること。 それができたら、きっと生きやすくなるよね^^ という教えを解いているのが、ヨガの本質でもあります。...

MIKA
2022年10月23日
0


何もしないことが一番の失敗
失敗をしたことがない人は、挑戦をしたことがない人である。 そんな言葉を聞いたことがあるのですが、失敗の定義の見方を変えると、自分が諦めるまでは、失敗ではありません。 人は失敗を恐れるけど、失敗する(諦める)のが人間であり、そのことを理解して、受け止める。...

MIKA
2022年10月22日
0
bottom of page