top of page


先に進むための秘訣は始めてみること
達成したい夢やゴールは、時に大きく見えたり。 遠すぎて現実的に感じないこともあるけど。 そこに辿り着くためには、まずは出発しなければなりません。 どんな旅も、必ずその一歩から幕を開けます。 少し勇気がいるかもしれないけれど。...
MIKA
2022年10月13日
0


ヨガ男子、増えてます。
またまた素敵なメンズヨギーが増えました٩( ᐛ )و しかも大人2人を抱えている?!笑 昨夜のクラスはとっても盛り上がったようで♪ 振り返るとraviは、メンズヨギーの参加率がとても高いのです(*’∀’人)♥*+ そういえば過去にも、スタジオの扉を直してくださった方や。...
MIKA
2022年10月12日
0


ヨガはジャッジすることではなく観察すること
小学生の時に、観察日記をつけていた記憶はありませんか? トマトを育てて、その経過を書いてみたり。 クラスのみんなでメダカを育てて、どんな風に成長していくかを描いてみたり。 あの頃の観察日記って、 「このトマトがいい!」 とか、 「このメダカがいちばん!」...
MIKA
2022年10月11日
0


11/6はスパイダーマンに会える
パークヨガの受付がスタートしました♪ ☞https://cutt.ly/4BgQAZo 昨夜受付を開始したのですが、続々とお申し込みをいただいており、とっても嬉しい三連休でございます^^ イベント当日は、ヨガ後にEnleeさん自家製のパンプキンスープ&オリジナルクッキーをみ...
MIKA
2022年10月10日
0


誰でもできるモチベーションの保ち方
何かを学ぶときは、方向性と目標設定をするとモチベーションに繋がります^^ 例えば、 なにを学ぶ?(方向性) →ヨガ どうやって?(方法) →スタジオに通う 何のために?(目的) →カラダのメンテナンス それが叶うとどうなる?(目標)...
MIKA
2022年10月8日
0


本当にやりたいことは制限があるからこそ見えてくる
やりたいことはいっぱいあるけど、時間がない。 そんな風に思うことはないでしょうか? 頑張ればお金は返ってくるけど、時間だけは全員が平等です。 "忙しくて出来なかった" と、大人になるとよく口にしてしまいますが、本当に必要なことは、自然と優先順位が高くなります。 例えば食事。...
MIKA
2022年10月7日
0


EMI先生の10月のテーマ
木曜20:00-21:00 Detox Flow ーテーマー ツイスト ーピークポーズー パールシュヴァ・バカーサナ(横向きの鶴のポーズ) 引用:https://yogajournal.jp/pose/58 ーさらにチャレンジポーズー エーカパーダカウンディニャーサナI...
MIKA
2022年10月5日
0


KAZUHA先生の10月のテーマ
火曜20:00-21:00 Basic Yoga 10月のテーマはこちら🌿 土台を整えヨガ 〜足をほぐして整う体とココロ〜 ピークポーズ 木のポーズ(ヴルクシャーサナ) (片足立ちでバランスをとって行うポーズ) 引用:https://yogajournal.jp/pose...
MIKA
2022年10月4日
0
bottom of page