top of page


EMI先生の9月のテーマ
木曜 : 20:00〜Detox Flow テーマ:後屈 ピークポーズ:ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ) 引用:https://yogajournal.jp/pose/67 後屈と聞くと苦手に感じる方も多くいますが、後屈は背骨だけを反らすことではありません。...
MIKA
2022年9月13日
0


KAZUHA先生の9月のテーマ
火曜 : 20:00〜ベーシックヨガ テーマ:ねじり(姿勢に関わる腹筋群を鍛える) 今月のフォーカスポーズ:ねじった三角のポーズ(パリヴルッタトリコナーサナ) 引用:https://yogajournal.jp/pose/37...
MIKA
2022年9月12日
0


なぜ人はヨガをするのか
カラダは今の心の状態が現れやすいです。 満たされていれば軽く感じるし、疲れていれば、重くも感じたり。 カラダとココロはイコールなので、ほんの少し動くだけでも、気持ちがスッキリします。 思い悩む時や、前向きになりたい時。 そんな時に、ヨガは私たちをサポートしてくれます。
MIKA
2022年9月8日
0


人生のお悩み第1位は「このままでいいのか不安」
因みに第2位は「人生がたのしくない」 第3位は「趣味がない」 という記事を目にしました。 引用 : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000070676.html なんとな〜く、人生このままでいいのかな?...
MIKA
2022年8月19日
0


いちばん燃焼効果が上がる食事のタイミング
「ヨガをするとき、いつご飯を食べるのが良いですか?」 実はこの質問。 TOP3に入るくらい、生徒さんからよくいただきます。 確かに、食事のタイミングって迷いますよね。 同じ食事量、同じ運動量で、効果的に脂肪を燃やすタイミングというのが実はありまして。...
MIKA
2022年8月17日
0


KAZUHA先生の8月のテーマ
火曜 : 20:00〜Basic Yoga 今月はダウンドッグを深めます🐶 引用 : https://yogajournal.jp/pose/23 Basicだからこそ、ダウンドッグにチャレンジしてみませんか? 特に、下半身にフォーカスし、ほぐし→筋力アップのワークを行い...
MIKA
2022年8月9日
0

EMI先生の8月のテーマ
木曜 : 20:00〜Detox Flow 今月のピークポーズ 「エーカ・パーダ・バシシュターサナ」 引用 : https://yogajournal.jp/2572/4 ポイントは、腕、脚でしっかりと床を押して骨盤を床から引き上げることです。肩周りや体の側面の筋力強化にな...
MIKA
2022年8月9日
0
bottom of page