top of page

孤独な時こそ最もクリエイティブになる

  • 執筆者の写真: MIKA
    MIKA
  • 2022年10月21日
  • 読了時間: 1分



ひとりでマットの上に立つというのは、ある意味孤独です。


マットが外の世界との境目になり、その内側にいる自分を見つめることが、ヨガの時間でもあります。


客観的に自分を見ることを、


”第3の目”


と呼んだりもしますが、カラダやココロを、


”別のもの”


として観察すること。


そして、沸き起こる感情や、今感じていることを、


”ただ見る”


ということが、ヨガでのステップでもあったりします。


孤独と成長は、紙一重。


自分と向き合う時間をもつためのツール(手段)として。


ヨガを実践してみるのも、おすすめです^^













Comments


メールマガジン

ご登録ありがとうございます。

確認メールが送付されますのでご確認ください。

080-1936-3745

​広島県福山市一文字町24-1

福山コロナワールド2F

​​福山駅より車で15分

  • Google Places
  • Facebook

©2020 by yogastudio-ravi

bottom of page